『人は落ち目が大事』
このことわざの一つの意味は、落ちぶれた人を見捨てないようにということ。苦難に直面している時に助けてこそ真の友といえるでしょう。あなたが難しい事態に陥った時は、周りの人が忠節な者か不忠節な者かが明らかになる時です。その時、不忠節な者はぼろを出します。一方、忠節な友はその時こそあなたに愛を示すでしょう。「国乱れて忠臣現る」という通りです。通常のときは分からない真の姿を見ることができるのです。では、あなたにはそれを見抜くだけの洞察力がありますか。また、あなたは助けをさしのべますか。
━Check Point━
□①あなたが難しい時こそ人は真の姿を表す。
□②不忠節な者はぼろを出す。
□③忠節な者は最後まであなたに親切を示す。
□④忠節な者と不忠節な者を見分ける。
□⑤苦難の時にこそ真の友になる。